千のレコード

毎日更新のサプリメントのようなもの

2018-01-01から1年間の記事一覧

モテたいという目標はあっているか

彼女がいなくて、モテたいという人がいる。 モテるにはどうしたらよいかと悩んでいる。 そもそも本当にモテたいのか。違うと思う。 とりあえずは、一緒にいて楽しくて、顔もまあ悪くないなという感じで、週に1回位会ってご飯食べてセックスするような女の子…

習慣の両輪を廻す

毎日の自分の土台をなす習慣。 自分を成長させる刃を研ぐ習慣。 2つの習慣を分けて考えてみるといい。 時間がない時でも土台をなす習慣だけはかかさないこと。 しかしそれだけでは、成長しない。 刃を研ぐ習慣をできるだけ毎日やる。 刃を研ぐ習慣にとどくよ…

他人にコントロールされない

批判や称賛に動じやすい人は、他人にコントロールされやすい人。 他人にコントロールされては、自分の人生を生きるのは難しい。 他人にコントロールされないためには、自分の評価軸を持つこと。 そうすれば他人の言葉に動じることはなくなる。 自分のことは…

自分との約束は少し負荷の高いものにする

自分との約束を破れば、自分に対しての信頼感が失われる。 これは人生に対してかなりの痛手となる。 かといって、約束事にしり込みして、簡単すぎる約束にしてはいないか。 簡単すぎる約束hには約束のメリットがない。 そもそも簡単すぎる約束程、舐めてかか…

午前中はインプットの時間にあてる

午前中が最も生産性の高い時間であることは知られて久しい。 この午前中の時間を何にあてるか。 インプットかアウトプットか。 長らく答えが出なかった。 今はインプットが正解であるように思う。 アウトプットは午後でもひねり出せる。 しかし午後のインプ…

言い争いの解決策は自分と相手以外かた見つけてくる

仕事をしていれば、時に言い争いになることもある。 相手が折れるか。 自分が折れるか。 どちらかではない。 勝ち負けでなく、両方が納得できるポイントを探そう。 どちらも間違っていないかもしれないということ。

日記には仕事のことも書く

日記には仕事のことも書くといい。 もちろんプライベートのことも書くといい。 最初は自ずと同じことばかり書いてしまう。 自分の一日を書いているようで、実は同じことばかり。 ある適度日記が溜まったら、見返してみる。 自分の一日や人生プランの重要部分…

LINEデリマで77%OFFを2日利用した。

LINEデリマの77%OFFを利用して、2日分の夕食を頼んだ。 1日目は自分で、釜飯。 2日目は妻でパエリア。 2日で5000円程度。4000ポイント弱のポイン還元がある。 私はこいういうのすぐやるけど、腰が重い人もいる。 そういう人はふるさと納税もしないことが多…

創作活動が人生を豊かにする

文章を書く。絵を書く。工作物を作る。 基本的にはなんでもいい。 創作活動が人の気持ちを豊かにする。 インプットばかりしている人は多い。 アウトプットする癖をつける。 インプットの質も自ずと上がる。

日記を書く

日記を書く習慣は重要。 紙でもネット上でもいい。 自分のやるべきこと、目標、今どんなことを考えているか。 人は考えたことを書くのではなく、書くことで考えることができる。 毎日続けるべし。

アウトプットは性格を変える

アウトプットを習慣にすると性格が変わることがある。 職場で性格が変わったと言われる。 前より自分の意見を言うようになった。 こういう思われるようになることが多い。 アウトプットは習慣。 性格が変われば新しい付き合いができる。 離れていく人もいる…

うまくいっている時にこそ休む。

物事はがうまく行っている。 そういう時には休まなくて良いと考えがち。 経験則として物事がうまくいっている時には、MDNの活動、つまり雑念も多くなる。 脳の疲労感を感じるようになる。 うまくいっている時こそ、休む。

成功しても自分の力じゃない。

チャンスを掴んだり、成功して分かる。 決して自分の力ではないということ。 単純に運。 そして周りの人々の尽力によるもの。 自分の要素はやり始めたことと、続けたこと。 この2つのみ。 だから調子にのる暇はない。 いままで通りに愚直に続けること。

水シャワーの勧め

1月に神奈川へ滝行に行く予定となった。 下準備として毎日水シャワーを浴びているのだが、これがいい。 頭が冴えわたる感じがある。 体に強い刺激がいっぱつ入り、活性化するのかもしれない。 あと脂肪が燃焼した気がする。 たしかにお腹の肉がなくなった。 …

男子育毛のすすめ~フィンペシア

私も30歳位から生え際の後退が始まり、まあ何度も落ち込んだし焦った。 色々試してみたが、やはり現行のものの中ではフィナステリド配合の医薬品は必須であると思う。 私もAGA専門医院で処方された。 確か月4500円とった気がする。 ネットで買うならジェネリ…

時計はいつでもする

ブログのアイコンは私がいつもしている腕時計だ。 いつもというのは、言葉通りの意味で、家の中でも四六時中、風呂に入る時も寝る時もしている。 時間を見るにしたってスマホをポケットが出す手間は億劫である。 時間を見るよりそれよりも、タイマーとして使…

やっとアクセスが出てきた。

100記事書いてやっとアクセスが出てきた。 100〜500文字のライフハックブログみたいなものを100記事書いて、0が1になり始めた。 なるほどこういう感覚か。 とは言っても100記事全てが読まれている訳ではなく、読まれてるのは1記事のみ。 以外にも、快楽適応…

温度を変えて集中力を回復する

人の体の環境適応能力は相当なもの。 温度もその一つ。 人はその室温にに慣れてくると、集中力が下がっていくらしい。 30分や1時間ごとにエアコンの室温を変えるのも一つの手。 温度に慣れてきたと感じたら、私は上着や靴下を脱いだり着たりしている。 家で…

長所は短所。またその逆も然り

自分の長所はなんだろうか。 考えてみても答えが分からない時は、自分の短所を探ってみるといい。 長所と短所は表裏一体であることがよても多い。 逆もまた然り。 私の例をあげると、私の長所の一つは弱者に優しいということ。 その逆に権力者には苦手意識が…

歌うま女子高生の動画を見て

【ガチ恋注意】米津玄師 Lemon 歌うま女子高生 文化祭最高レベルでうまい、、、 朝TVをつけてたら、紹介していた動画。 この女性は歌の訓練を特にしている訳ではないという。 歌には才能が大きいなと思う。 努力と練習が大きく左右する物事と、運動能力のよ…

パートナーに依存すると、パートナーに腹が立つようになる

家族やパートナーに腹が立つ。 果たしてその時に相手が悪いのか。 自分の中に根本の原因がないかと思考してみる。 相手に依存していないだろうか。 相手に依存していると、相手に腹が立つようになる。 私にも覚えのあることである。 このカラクリに気が付く…

情報発信の場を持つ。

自分の気持ちや考えを述べうる場所。 今は無料で手に入る。 ブログでもツイッターでもyoutubeでもいい。 自分が何かを作りだすことをしよう。 ファンなんか最初はいない。 ブログだって最初は誰も見に来ない。 ツイッターだって最初はフォロワー増えない。 …

自分が信用できる人間であるということ。

自分が信用に値する人間であるかどうか。 これは誤魔化しようがない。 人との約束を守らなくても、大抵の場合は謝れば許してくれる。 他人に嘘をついてもばれない時もある。 でも自分との約束を守らない。自分に嘘をつく。 これらは誤魔化しようがない。 自…

朝一番ではアウトプットより部屋をかたす方が余程いい

朝の2時間はもっとも生産性が高い時間。 この時間に私がやっていることは 瞑想 ラジオ体操やストレッチ、筋トレなどの軽い運動 自分の身だしなみを整える(歯磨きしたり、髭をピンセットで抜いたり) 以前は身だしなみよりも、アウトプットの時間としていた。 …

自分の操縦方法を心得る

自分はどうしたらやる気が出るのか。 人によって、やる気の出るスイッチが違う。 やる気がでないなら、まずは自分のどうしたらやる気が出るのかを知り、それをやるのが良い。 やる気にはスイッチがある。 イチローのルーティンみたいなもの。 私の場合で言え…

自分には無理を素直に受け止める

自分には無理と思ったら素直に受け入れよう。 やりたいと思っていたことも、蓋を開けてみたら敷居が思いのほか高い。 敷居が高いと感じたら、おそらく無理。 できることというのは、蓋を開けてみれば、できそうと感じるもの。 出来なさそうと感じるものは実…

買い物はインターネットで済ませる

買い物は90%ネットで済ました方がいい。 ホームセンター、ショッピングモール、スーパー。 どれも家から1分以内にあればいいが、なかなかそうも行かない。 広い店舗の中から自分の求める商品を探し出すのも骨が折れるもの。 不毛な時間といっていい。 私も…

準備をしない。準備には害がある。

準備をせずにさっさと始めよう。 こういうと批判されるかもしれない。 あまり知られていないのが準備の害。 すればするほど良いとされる準備。 その落とし穴とは、準備は欲求を消費してしまうということ。 準備には欲求を消費する作用がある。 旅行も準備を…

強制なき物事を人は自分のためにしか頑張れない。

ブログを書くなら自分のために。 基本的にあなたにもっとブログを書きなさい。毎日書きなさいと強制してくる人はいない。 強制は一般的によくないものと思われがち。 でも自分の力だけで頑張れない事柄には他社からの矯正が優位に働く。 強制なきことを人は…

集中力を回復する現代の魔法

だれでも午後が過ぎ、夕方になれば疲労が見えて、気力と集中力が低下してくるもの。 仕事が定時に終わっても、その後の時間には仕事の時のようなエネルギーは出したくても出ないもの。 夕方に集中力を回復する方法はいくつかある。 アロマオイルで嗅覚から脳…